SSブログ

Kenko PRO 1 D PRO SOFTON A (W) [Filter]

ケンコーのフィルター Kenko PRO 1 D PRO SOFTON A (W)。メーカーのホームページによれば、弱いソフト効果が得られ、天体写真にも使えるとある。星がにじんで大きく写る。買ったばかりで、まだ使っていない。フィルターの表面には不規則な模様が見られる。

Kenko filter PRO 1 D PRO SOFTON A (W). According to the manufacturer's website, weak soft effects are obtained, and it can be used for celestial photography. The light of the star gets blurred and looks big. I just bought it, I have not used it yet. Irregular patterns are seen on the surface of the filter.

DSC_4578.jpg

DSC_4573.jpg

暗部への光のにじみが見られる。
Bleeding of light into the dark area can be seen.
DSC_1629.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikkor Tumbler 24-70 [Other]

ニッコールタンブラー24-70。2014年にニコンダイレクトで購入。今では販売されていないようだ。
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDモデルのほかにAF-S Micro Nikkor 60mm F2.8G EDモデルもある。
レンズの箱と同じような金色の箱に入っていて、ソフトケース、ニコンのカメラアクセサリーと同じような書式のマニュアルが付いている。宅配便の伝票には、「デジタルカメラ機器 取り扱い注意!!」とまで印刷されている。レンズフードを取り付けることもできる。
写真は、左がタンブラー、右が本物のレンズ。

Nikkor Tumbler 24 - 70. I bought it in Nikon Direct in 2014. It seems that it is not sold now.
In addition to the AF - S NIKKOR 24 - 70 mm F 2.8 G ED model, there was also an AF - S Micro Nikkor 60 mm F 2.8 G ED model.
It was in a golden box similar to a real lens box, with a soft case, a manual with a format similar to Nikon 's camera accessories. "Attention of handling digital camera equipment !!" was printed on the delivery slip. It is also possible to attach a lens hood.
The photo shows the tumbler on the left and the real lens on the right.

DSC_4581.jpg

DSC_4585.jpg

DSC_4587.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

A1603 Diffher arm 30cm [Lighting]

以前、ディフューザーの記事を書いたが、スタンド1本では不安定で使い勝手が悪いため、ディフューザーアームを長くして2本のスタンドを使うことにした。

Previously, I wrote diffuser article . However, because it is unstable and inconvenient with one stand, I made the diffuser arm longer so that it can be used with two stands.

SUNTEC #0144 ICダボ受けアダプター2を2個にした。
I added 1 IC dowel receiving adapter 2.
TAKE A1603 ディフーザーアーム Diffuser arm TAKE A1611に継ぎ足して使用する。
length : 300mm, diameter : 16mm, Aluminum material. Can be added to TAKE A1611.
DSC_4572.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Handmade Connecting box [Release]

10ピンターミナルを持つニコンのカメラ2台以上のシャッターを同時に切る装置を自作した。カメラと本装置はNikon MC-22 Remote Cordで接続する。壊れたカードリーダーのケースを再利用している。
これに接続できるカメラを4台所有しているので、4台で試してみたら、どれか1台のカメラのシャッターを切ると他の3台も同時に半押し、レリーズが同期した。
この記事に基づいて同様のことをして起きたトラブルに対して、当方は一切責任を持ちません。

使用したパーツ
アムトランス【AJ-327クロ】バナナプラグ用ターミナル 黒
アムトランス【AJ-327キ】バナナプラグ用ターミナル 黄
アムトランス【AJ-327アオ】バナナプラグ用ターミナル 青 
マルツオンラインで購入

For the two or more Nikon cameras with a 10 pin terminal, I made my own device for simultaneous or synchronized shutter release. Camera and this device Nikon MC-22 Remote Cord . I reused the broken card reader case.
Since I have four cameras that can be connected to this, connecting four cameras, when I pushed releasing button of one camera, the shutter releases of the other three cameras were synchronized.
I will not be held responsible for the troubles caused by doing the same thing in accordance with this article.


DSC_4555.jpg

DSC_4558.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ND filter for solar photography MARUMI DHG ND-100000 [Filter]

このMARUMI DHG ND-100000は、2012年5月21日の金環日食の撮影用に買ったもの。今の時点で、メーカーのホームページには製品情報が掲載されていないが、販売店では取り扱っている。


左は可変NDフィルターで光量を1/2にしたもの。これと比較するとND-100000はほとんど光を通していない。
Left is a variable ND filter with 1/2 the light intensity. Compared with this, ND - 100000 is hardly transmitting light.
DSC_4475.jpg

DSC_2786.jpg

2012年3月25日に撮影した太陽。黒点が写っている。
The sun shot on March 25, 2012. Black spots are taken.
DSC_3006.jpg

2012年5月21日、金環日食の始まり。
On May 21, 2012, the beginning of annular solar eclipse.
DSC_5151_20120521.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon circular polarizing filter 72 mm and lens hood Nikon HN - 13 [Filter]

ニコン円偏光フィルター72mmとレンズフードNikon HN-13。古いモデルの円偏光フィルターで、広角レンズでもケラレないようフィルターの径が大きめになっている。発売時期を調べたがわからない。
HN-13はこのフィルター専用のフードで、焦点距離が135mm以上のレンズに使用できる。
最近の円偏光フィルターはフードの奥に位置するが、このフィルターではフードを回転することで効果を調節できるので使い勝手が良い。

Nikon circular polarizing filter 72 mm and lens hood Nikon HN - 13. It is a circular polarizing filter of the old model and the diameter of the filter is larger so as not to vignet even with a wide angle lens. I searched for the release time but I do not know.
HN - 13 is a hood dedicated to this filter and can be used for lenses with a focal length of 135 mm or more.
Recent circularly polarized light filters are located in the back of the hood, but with this filter you can adjust the effect by rotating the hood, which is easy to use.

DSC_4460.jpg

DSC_4481.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon circular polarization filter 62 mm and lens hood Nikon HN-26 [Filter]

ニコン円偏光フィルター62mmとレンズフードNikon HN-26。古いモデルの円偏光フィルターで、広角レンズでもケラレないようフィルターの径が大きめになっている。発売時期を調べたがわからない。
HN-26はこのフィルター専用のフードで、焦点距離が70mm以上のレンズに使用できる。フードを分割すると焦点距離35mm以上で使える。HN-26は今でも販売されている。
最近の円偏光フィルターはフードの奥に位置するが、このフィルターではフードを回転することで効果を調節できるので使い勝手が良い。

Nikon circular polarization filter 62 mm and lens hood Nikon HN - 26. It is a circular polarizing filter of the old model and the diameter of the filter is larger so as not to vignet even with a wide angle lens. I searched for the release time but I do not know.
HN - 26 is a hood dedicated to this filter, it can be used for lenses with a focal length of 70 mm or more. When the hood is split, it can be used with a focal length of 35 mm or more. HN - 26 is still being sold.
Recent circularly polarized light filters are located in the back of the hood, but with this filter you can adjust the effect by rotating the hood, which is easy to use.

DSC_4457.jpg

DSC_4478.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

MARUMI DHG Circular P.L.D & DHG Super Circular P.L.D [Filter]

マルミ製の円偏光フィルター。青空の青を濃く、木々の葉、水面、ガラス面などの表面の反射を調節することができる。景色では太陽と90度の方向で効果が大きい。
Circular polarization filter made by MARUMI. With a circular polarizing filter, you can adjust the reflection of the surface of dark blue sky blue, leaves of trees, water surface, glass surface and so on. In the landscape the effect is great in the 90 degree direction with the sun.

写真のように偏光の角度を直角にすると、光の透過が一番少なくなる。
As shown in the photograph, when the angle of polarization is set at a right angle, the transmission of light is the least.
DSC_4450.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon MC-22 Remote Cord [Release]

Nikon MC-22はニコンの10ピン端子を持つカメラに接続してシャッターを切ることができる。最新モデルはMC-22A。バナナプラグの黒色と青色を接触させると半押し、さらに黄色も接触するとシャッターが切れる。手動で接触させるよりも、バナナプラグにタイマーをセットしたり、パラレルシャッターで同時に複数のカメラで同時にシャッターを切ったりする。最近はワイヤレスのレリーズが使われると思う。

The Nikon MC - 22 can be connected to a camera with a 10 - pin terminal of Nikon to take pictures. The latest model is MC - 22A. When you touch the black and blue of the banana plug it will be in a half pressed state, and if you can penetrate the yellow even further, you can take a picture. Instead of touching the manual plug, set a timer on the plug or take a picture simultaneously with multiple cameras in parallel release. Recently I think wireless release is used.


Nikon MC-22 一方が10ピン端子、他方がバナナプラグ
One is a 10 pin terminal, the other is a banana plug.
DSC_4445.jpg

10ピン端子
Ten-pin remote terminal
DSC_4447.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。