SSブログ

CASE RELAY USB external power supply CRUPS110 [mobile battery]

CASE RELAY USB外部電源供給器 CRUPS110

Nikon D850本体のバッテリーだけでインターバル撮影すると3時間くらいしか撮影できない。そこで、長時間に渡るインターバル撮影のためにカメラ用のモバイルバッテリーを検討した。
非純正品の使用であり、真似をして問題が起きても責任を負いかねる。

ネットでカメラ用モバイルバッテリーを検索するとCASE RELAYがヒットする。
CASE RELAYには4種類のDC変換アダプターが付属する。そのうちのひとつ5.5x2.1mmメスーニコン専用接続は、ニコンのパワーコネクターEP-5Bを接続することができる。
CASE RELAY本体は1200mAh、7.4Vのバッテリーが内蔵されているが、USBコネクターで他のモバイルバッテリーを接続することができる。

CASE RELAYでもその先に付けるモバイルバッテリーを撮影中でもホットスワップできるが、私の場合、カメラ本体にEN-EL15を入れ、マルチパワーバッテリーパック MB-D18にモバイルバッテリーを接続している。
ニッシンのPS 8(3000mAh、7.2V)はバッテリー残量が少なくなるとLEDライトが点滅する。インターバル撮影では4時間程度でLEDライトの点滅が始まった。CASE RELAY本体のバッテリーもあるので、モバイルバッテリーとしてどれだけの時間使えるか今後確認したい。

If you take interval shots with just the battery of the Nikon D850, you can only shoot for about 3 hours. Therefore, we considered a mobile battery for the camera for long-term interval shooting.
It is the use of non-genuine products, and I am not responsible for any problems caused by doing the same thing.

Searching for mobile batteries for cameras on the net will hit CASE RELAY.
CASE RELAY comes with 4 types of DC conversion adapters. One of them, the 5.5x2.1mm female Nikon dedicated connection, can connect the Nikon power connector EP-5B.
The CASE RELAY main unit has a built-in 1200mAh, 7.4V battery, but you can connect other mobile batteries with the USB connector.

Even with CASE RELAY, you can hot swap the mobile battery attached to it while shooting, but in my case, I put the EN-EL15 in the camera body and connected the mobile battery to the multi-power battery pack MB-D18.
Nissin's PS 8 (3000mAh, 7.2V) has an LED light that flashes when the battery is low. In interval shooting, the LED light started blinking in about 4 hours. There is also a battery inside the CASE RELAY body, so I would like to check how long it can be used as a mobile battery in the future.

DSC_5308.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Pentax 6x7 Quick Focus Ring [Lens Accessories]

ペンタックス6×7クイックフォーカスリング
1976年頃に発売された。ペンタックス6x7にグリップを付けた時にピント合わせをしやすくするために使うようだ。つい最近まで、リコーから販売されていたようだ。
径が80mmぐらいのリングに装着できる。

Pentax 6x7 Quick Focus Ring
It was released around 1976. It seems to be used to make it easier to focus when attaching a grip to the Pentax 6x7. Until recently, it seems that it was sold by Ricoh.
It can be attached to a ring with a diameter of about 80 mm.

DSC_7599_01.jpg

DSC_7603.jpg

DSC_7606.jpg

マニュアルフォーカスのAI Nikkor ED 180mm F2.8に付けてみたが、リングの回転角が大きく、メリットを感じない。厳密なピント合わせには便利と思われる。

I attached it to the manual focus AI Nikkor ED 180mm F2.8, but the rotation angle of the ring is large and I do not feel any merit. It seems to be convenient for precise focusing.

DSC_7596.jpg

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)のズームリングに付けると若干隙間が生じるので、隙間に詰め物をしている。動画撮影で滑らかにズーミングする特には便利と思われる。

When attached to the AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G (IF) zoom ring, there will be a slight gap, so the gap is filled. It seems to be especially convenient for smooth zooming when shooting movies.

DSC_7610.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

NiSi Close-up Lens Kit 77mm with 50mm lens [Lens Accessories]

前の記事でNiSi Close-up Lens Kit 77mmをAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRに付けて撮影してみた。このクローズアップレンズは、もっとよく使われるレンズに付けることを想定しているだろうと考え、最短撮影距離(センサー面からの距離)が45cmの焦点距離50mmのレンズSIGMA 50mm F1.4 EX DG HSMに付けてみた。
ワーキングディスタンス(レンズ前面からの距離)はレンズの焦点距離にあまり関係なく25cm前後であった。
その結果、手持ち撮影でもマクロレンズと同様の操作性で高画質の写真を撮影することができた。

In the previous article, I attached the NiSi Close-up Lens Kit 77mm to the AF-S NIKKOR 80-400mm f / 4.5-5.6G ED VR and shot it. I thought that this close-up lens would be attached to a more commonly used lens, so I chose the SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM, which has a minimum shooting distance (distance from the sensor surface) of 45cm and a focal length of 50mm. I attached it.
The working distance (distance from the front of the lens) was around 25 cm regardless of the focal length of the lens.
As a result, it was possible to take high-quality photographs with the same operability as a macro lens even in handheld photography.

DSC_5792.jpg

DSC_5796.jpg

DSC_5803.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

NiSi Close-up Lens Kit 77mm [Lens Accessories]

NiSi Close-up Lens KitはNiSi Filters Japanから2020年7月30日に発売された。
クロースアップレンズは、撮影レンズの前にねじ込んで近接撮影のために使うものである。レンズ1枚の製品が多いが、これは特殊低分散ガラスを使った1群2枚の構成になっていて、その分価格も高い。色収差が良く補正されている。説明書によればワーキングディスタンスは22-30 cmになる。

The NiSi Close-up Lens Kit was released by NiSi Filters Japan on July 30, 2020.
A close-up lens is used for close-up photography by screwing it in front of the camera lens. Many products have one lens, but this is composed of two elements in one group using special low-dispersion glass, and the price is high accordingly. Chromatic aberration is well corrected. According to the instructions, the working distance will be 22-30 cm.

レンズポーチと2種類のステップアップリングが付属している。
This product comes with a lens pouch and two types of step-up rings.
DSC_5786.jpg

クローズアップレンズをAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRに付けた。
I attached a close-up lens to the AF-S NIKKOR 80-400mm f / 4.5-5.6G ED VR.
DSC_5780.jpg

レンズの焦点距離400mmでカメラを手持ちで撮影したが、わずかなカメラの前後の揺れでピントが合いにくい。
I took a picture with the camera handheld with a focal length of 400mm, but it was difficult to focus due to slight shaking of the camera back and forth.
DSC_5737.jpg

DSC_5749.jpg

焦点距離80mmでは被写界深度が広くなり、ピントを若干合わせやすい。
At a focal length of 80 mm, the depth of field is wide and it is easier to focus.
DSC_5757_01.jpg

三脚にセットし撮影するとピントを合わせやすい。近接撮影ではマクロフォーカシングレールが便利であるという記事が多いが、この撮影ではアルカスイス互換プレートで36mm前後にスライドできるものを使用したが、これで十分であった。

It is easy to focus when you set it on a tripod and shoot. There are many articles that the macro focusing rail is convenient for close-up photography, but for this photography I used an Arca-Swiss compatible plate that can slide around 36 mm, which was sufficient.

80mm
DSC_5763.jpg

400mm
DSC_5764.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

Nikon DL-1 [Camera Accessories]

Nikon DL-1は1975年頃に発売された。
これはNikon F2 Photomic用に購入したがNikon F Photomic FTNでも使用できるようだ。
Nikon F2 Photomiの露出計のメーターは明り取りの窓からの明かりで照明され見ることができる。周囲が暗い状態で露出計のメータを見えるよう照明するためのものである。

スイッチは側面のボタンを押すとONになり、上部のボタンを押し込むとOFFになる。

The switch turns on by pressing the button on the side and turns off by pressing the button on the top.

The Nikon DL-1 was released around 1975.
I bought this for the Nikon F2 Photomic, but it seems to work with the Nikon F Photomic FTN.
The meter of the Nikon F2 Photomi's light meter can be seen illuminated by the light from the window in the light. This is for illuminating the meter of the exposure meter so that it can be seen in the dark surroundings.

DSC_9693.jpg

DSC_9692.jpg

DSC_9686_01.jpg

DSC_9689.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

MINOLTA Frash Meter II [Lighting]

1976年発売のMINOLTA Frash Meter II。
ストロボ光だけでなく定常光も測定でき、積算でも測定できる。またシンクロコードを使って測定や、シンクロコード無しでも測定できる。通常は入射光だが、アタッチメントを付けると反射光の測定もできる。

MINOLTA Frash Meter II released in 1976.
Not only strobe light but also steady light can be measured, and integrated measurement is also possible. It can also be measured using the sync cord or without the sync cord. It is usually incident light, but if you attach an attachment, you can also measure reflected light.


DSC_9697.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [Lens]

SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSMは2010年7月に発売されたAPS-Cセンサー用のレンズである。ネットで調べると像面湾曲があると報告されており、実際に撮ってみると画面中央にピントを合わせると周囲は若干手前にピントが合っていた。発売当時の3分の1以下の価格で販売されている。

The SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM is a lens for the APS-C sensor released in July 2010. It was reported on the internet that there was curvature of field, and when I actually took the picture, when I focused on the center of the screen, the surroundings were slightly closer. It is now sold at a price less than one-third of the list price.

DSC_5103.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Marumi DHG 8X Cross [Lens Accessories]

マルミ光機のクロスフィルターDHG 8X Crossは2015年11月に発売された。クロスフィルターは夜景などの明るい点光源や、水面の太陽光の反射を中心に光条を作る。このフィルターは8本の光条を作るが4本、6本のも市販されている。
フィルター枠は2層になっており、外側の枠を回し光条の角度を調整する。

Marumi Optical cross filter "DHG 8X Cross" was released in November 2015. The cross filter creates bright lines around a bright point light source such as a night view and the reflection of sunlight on the water surface. This filter produces 8 bright lines, but 4 and 6 are also commercially available.
The filter frame has two layers, and the outer frame is rotated to adjust the angle of the bright lines.

DSC_2774_01.jpg

DSC_2769.jpg

DSC_2772.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Manfrotto 460MG [Tripod]

Manfrotto 460MGは、3Dマグネシウム雲台。
マンフロットのホームページによれば以下の特徴がある。
ハイドロスタティック(油圧式)ロックメカニズム
軽量で堅牢なマグネシウム合金製
機材セッティングに最適なフリクションコントロール
パン 360°、ティルト +90°-90°
1/4''ネジ付の固定プレート

3か所あるネジは回転部を緩めたり締め付けるだけで、角度を微調整するためのものではない。

Manfrotto 460MG is a 3D magnesium pan head.
According to the Manfrotto website, it has the following features.
Hydrostatic lock mechanism
Made of lightweight and robust magnesium alloy
Optimal friction control for equipment settings
Pan 360 °, tilt + 90 ° -90 °
Fixed plate with 1/4 '' screw

The three screws are only for loosening or tightening the rotating part, not for fine adjustment of the angle.

DSC_2615.jpg

DSC_2616_01.jpg

DSC_2617_01.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon DR-3 and DK-7 [Camera Accessories]

NikonアングルファインダーDR-3は1980年頃に発売された。ローアングルでの撮影に使う。左右正像で見ることができ、視度の補正もできる。銀塩一眼レフカメラのファインダーの丸窓にねじ込んで固定する。
DK-7はデジタル一眼レフに付ける時に使う変換アダプターである。

Nikon Angle Finder DR-3 (RIGHT-ANGLE VIEWING ATTACHMENT) was released around 1980. Used for shooting at low angles. It can be viewed as a right and left normal image, and the diopter can be corrected. Screw it into the round window of the viewfinder of the SLR camera and fix it.
The DK-7 is a conversion adapter used when attaching to a DSLR.

DSC_9630.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。