SSブログ

Kenko PRO 1 D PRO SOFTON A (W) [Filter]

ケンコーのフィルター Kenko PRO 1 D PRO SOFTON A (W)。メーカーのホームページによれば、弱いソフト効果が得られ、天体写真にも使えるとある。星がにじんで大きく写る。買ったばかりで、まだ使っていない。フィルターの表面には不規則な模様が見られる。

Kenko filter PRO 1 D PRO SOFTON A (W). According to the manufacturer's website, weak soft effects are obtained, and it can be used for celestial photography. The light of the star gets blurred and looks big. I just bought it, I have not used it yet. Irregular patterns are seen on the surface of the filter.

DSC_4578.jpg

DSC_4573.jpg

暗部への光のにじみが見られる。
Bleeding of light into the dark area can be seen.
DSC_1629.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ND filter for solar photography MARUMI DHG ND-100000 [Filter]

このMARUMI DHG ND-100000は、2012年5月21日の金環日食の撮影用に買ったもの。今の時点で、メーカーのホームページには製品情報が掲載されていないが、販売店では取り扱っている。


左は可変NDフィルターで光量を1/2にしたもの。これと比較するとND-100000はほとんど光を通していない。
Left is a variable ND filter with 1/2 the light intensity. Compared with this, ND - 100000 is hardly transmitting light.
DSC_4475.jpg

DSC_2786.jpg

2012年3月25日に撮影した太陽。黒点が写っている。
The sun shot on March 25, 2012. Black spots are taken.
DSC_3006.jpg

2012年5月21日、金環日食の始まり。
On May 21, 2012, the beginning of annular solar eclipse.
DSC_5151_20120521.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon circular polarizing filter 72 mm and lens hood Nikon HN - 13 [Filter]

ニコン円偏光フィルター72mmとレンズフードNikon HN-13。古いモデルの円偏光フィルターで、広角レンズでもケラレないようフィルターの径が大きめになっている。発売時期を調べたがわからない。
HN-13はこのフィルター専用のフードで、焦点距離が135mm以上のレンズに使用できる。
最近の円偏光フィルターはフードの奥に位置するが、このフィルターではフードを回転することで効果を調節できるので使い勝手が良い。

Nikon circular polarizing filter 72 mm and lens hood Nikon HN - 13. It is a circular polarizing filter of the old model and the diameter of the filter is larger so as not to vignet even with a wide angle lens. I searched for the release time but I do not know.
HN - 13 is a hood dedicated to this filter and can be used for lenses with a focal length of 135 mm or more.
Recent circularly polarized light filters are located in the back of the hood, but with this filter you can adjust the effect by rotating the hood, which is easy to use.

DSC_4460.jpg

DSC_4481.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

Nikon circular polarization filter 62 mm and lens hood Nikon HN-26 [Filter]

ニコン円偏光フィルター62mmとレンズフードNikon HN-26。古いモデルの円偏光フィルターで、広角レンズでもケラレないようフィルターの径が大きめになっている。発売時期を調べたがわからない。
HN-26はこのフィルター専用のフードで、焦点距離が70mm以上のレンズに使用できる。フードを分割すると焦点距離35mm以上で使える。HN-26は今でも販売されている。
最近の円偏光フィルターはフードの奥に位置するが、このフィルターではフードを回転することで効果を調節できるので使い勝手が良い。

Nikon circular polarization filter 62 mm and lens hood Nikon HN - 26. It is a circular polarizing filter of the old model and the diameter of the filter is larger so as not to vignet even with a wide angle lens. I searched for the release time but I do not know.
HN - 26 is a hood dedicated to this filter, it can be used for lenses with a focal length of 70 mm or more. When the hood is split, it can be used with a focal length of 35 mm or more. HN - 26 is still being sold.
Recent circularly polarized light filters are located in the back of the hood, but with this filter you can adjust the effect by rotating the hood, which is easy to use.

DSC_4457.jpg

DSC_4478.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

MARUMI DHG Circular P.L.D & DHG Super Circular P.L.D [Filter]

マルミ製の円偏光フィルター。青空の青を濃く、木々の葉、水面、ガラス面などの表面の反射を調節することができる。景色では太陽と90度の方向で効果が大きい。
Circular polarization filter made by MARUMI. With a circular polarizing filter, you can adjust the reflection of the surface of dark blue sky blue, leaves of trees, water surface, glass surface and so on. In the landscape the effect is great in the 90 degree direction with the sun.

写真のように偏光の角度を直角にすると、光の透過が一番少なくなる。
As shown in the photograph, when the angle of polarization is set at a right angle, the transmission of light is the least.
DSC_4450.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

NIKON ARCREST PROTECTION FILTER [Filter]

超低反射のレンズ保護フィルターがニコンから発売された。片面反射率を約0.1%に近づけたと説明にある。今までは、単にレンズの保護のためにフィルターを購入していたが、写真の出来を考えると、写真に太陽を入れることが多いので、このフィルターは有用と思われる。
手前に写っている青い反射はライティングの電球がレンズ表面に反射したものである。

Ultra low reflection lens protection filter was released from Nikon. It is explained that the single-sided reflectance has been brought close to about 0.1%. Until now, I have purchased a filter just for the protection of the lens, but considering the creation of the photograph, I think that this filter is useful because I often put the sun in the photograph.
The blue reflection in front is the light bulb of the lighting reflected on the lens surface.

DSC_4238.jpg

Lens filter [Filter]

40年くらい前、銀塩カメラの時代に使っていたフィルターが、部屋の片づけで出てきた。
左からUV、B12、DUTO、YA3。当時はニコンF2を主に使い、レンズはフィルター径52mmに統一して購入していた。これ以外に偏光フィルターも使っていた。
B12はタングステンタイプのポジのカラーフィルムを自然光で撮ると黄色味がかるのを自然な色に補正するためのものだが、デイライトタイプのフィルムで使って青味を出すためにも使えた。
YA3は、白黒フィルムでコントラストを高めるために使ったと思うが、カラーフィルムで夕空のオレンジ色を強調するためにも使ったと記憶している。
DUTOは無色のガラスに同心円の傷がついたもので、ソフトフォーカスフィルターでは一番効果が弱いとされるが、明るい光が拡散しにじむため、ピントを曖昧にするというより、ピントの芯をのこしてソフトな感じにしてくれる。ポートレートを撮るときによく使った。
2枚のUVフィルターの間にタバコの煙を吹き込んでソフトフォーカスフィルターを自作して使ったこともあった。

The lens filters which I was using with a film camera about 40 years ago came out with room cleaning.
From the left of the photo, UV, B12, DUTO, YA3. At that time, I used Nikon F2 mainly, the lens was purchased unified with a filter diameter of 52 mm. Besides this, I used polarizing filter.
The B12 filter is for correcting the yellowish tinge to the natural color when taking a tungsten type positive color film with natural light, but it was also used to use the daylight type film for blue tinge.
I think that YA3 filter used black and white film to increase contrast, but I remember that it was also used to emphasize orange color in evening sky with color film.
The DUTO filter is a colorless glass with concentric scratches on it, and the soft focus filter is said to have the weakest effect. Bright light spreads and blurs, rather than focusing ambiguously makes me feel soft while focusing. I often used it to take portraits.
Sometimes I used a soft focus filter by blowing cigarette smoke between two UV filters.

DSC_3708.jpg
左からUV、B12、DUTO、YA3。
From the left, UV, B12, DUTO, YA3.

DSC_3714.jpg
DUTO
Concentric scratches on the glass surface.

可変NDフィルター Variable Neutral Density Filter [Filter]

夜景を長時間露光してみたいと思って購入した可変NDフィルター。原理は2枚の偏光フィルターの交差角度を変えることで光の透過量を調節する。日本製は高価で、使用頻度に見合わないため安価な中国製を購入した。暗さは2~400倍だが、正確な透過量はわからない。ピントを合わせる時は一番明るくし、所定のところまで回転させるがこの製品にはわかりやすい目盛がなく、特に暗いところでは懐中電灯や携帯電話などで照明する必要がある。

Because I want to shoot a night scene for a long time exposure, I purchased a variable neutral density filter. The principle is to adjust the permeability of light by changing the crossing angle of the two polarizing filters. Japanese-made filters are expensive, because it is not worth the frequency of use, I bought an inexpensive Chinese-made. Darkness that can be adjusted's 2 to 400 times, but do not know the exact permeability. Brighten most of the filter, and adjust the focus, then rotate up to the prescribed at the time of shooting, but there is no easy identification memory on this product. In dark places, it is necessary to illuminate the filter in such a flashlight of mobile phone.

Variable Neutral Density Filter
2b565b.jpg

Eitai Bridge. 30 seconds exposure. Behind the scenes I was shooting, two foreigner were drinking wine. Houseboat leave 30 seconds trail.
DSC_8257.jpg

Nihonbashi Kitazume intersection. 30 seconds exposure. Figure of person it would disappear or semi-transparent.
DSC_8286.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。